パラジェルフィルインについて

当店のメンバー様はもうご存知かと思いますが

CRYSTALでは自爪を一切削らないパラジェルを使った

フィルインとゆう技術をおこなっています。

 

当店全てのお客様にフィルインでの

施術をオススメしていますビックリマーク

フィルイン(一層残し)とは…

通常のオフ(溶剤アセトンを浸しアルミを

巻いてジェル除去する方法)は行わず、

マシーンでトップジェルとカラージェルまでを削り、

ベースだけを残した状態にし、上から通常の施術を行ないます。

オフする溶剤(アセトン)は爪や皮膚を

傷めてしまう原因の一つです。

フィルインなら、爪や皮膚傷める事もありません。

また指をケガされている時でも、

溶剤がしみて痛い思いをする事もありません。

あまりにもジェルが浮いてしまっている爪は

衛生的に溶剤でオフする場合もありますが、

極力フィルインで施術を行ないます。

フィルインは高度な技術ということもあり、

扱っているサロンはまだまだ少ないと思います。

当サロンでは、ずっとフィルインを

続けているお客様も多く、

持ちも良いので大変喜ばれています。

私自身もほぼ毎回フィルインですひらめき電球

確かな技術でフィルインされていれば、見た目、

持ちには一切影響はありませんビックリマーク

自爪の表面を削らないパラジェルとフィルイン技法で、

爪も皮膚も傷めない施術が可能です目音譜

このフィルインは、プロのネイリストが

お爪との相性をしっかり見て

データを取らなければ、上手くいかないものになります。

当店ではゲストのお爪とジェルの相性のデータをしっかりとり、

お爪質に合ったフィルインが可能な

ジェルを探していきます!!

 

当店ではパラジェルベースジェル

3種類ご用意しております。

ネイリストがお客様のお爪に合わせてカウンセリング音譜

使うジェルを決めていきますひらめき電球

 

通常施術とフィルインは具体的にどれほど違うの?

通常施術に比べ、フィルインには

このようなメリットがあります。

・自爪を削っていないので薄くならず、

続ける事で爪を元の状態に戻すことが出来る

その結果爪が固くなり剥がれにくく持ちが良い

 ↓

3週間に1度の来店でフィルインするのを

推奨致します(もちろん個人差があります)

・アセトンを使用しないのでお爪周りの乾燥が防げる

・爪が傷まないのでデザインに飽きちゃっても

また新しいデザインに変えられる

などです。

お爪自体がジェル全般に合わない

お爪質の場合もごく稀に有ります
その場合は、オフをするジェルでダメージを

最小限にしてお付け替えをする事ももちろん可能ですので、

ぜひご相談くださいひらめき電球

 

フィルインの事わかって頂けたでしょうか?ラブラブ

 

パラジェル登録サロンCRYSTALの確かな技術で

ゲストの綺麗をサポート致します目キラキラ

 

是非ご来店お待ちしております。

 

パラジェルについて詳しくはこちらをクリックマニキュア
下矢印下矢印下矢印

パラジェルについて

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です